ソーシャルメディア公式アカウントガイドライン
1.目的
ENEOSイノベーションパートナーズ合同会社ソーシャルメディア公式アカウントガイドライン(以下、「本ガイドライン」といいます。)は、「ENEOS株式会社 ソーシャルメディアポリシー」に基づき開設する、ソーシャルメディア上の当社の公式アカウント(以下、「公式アカウント」といいます。)から発信された情報をユーザーが享受する、または公式アカウントに対して投稿(ここでいう投稿とは、公式アカウントに対してコメント・写真・動画などあらゆるコンテンツを提供することを指します。以下同じ。)する(以下総称して「公式アカウントを利用する」という。)際の規則を定めたものです。
なお、本ガイドラインおよび公式アカウントの仕様、運用方法および発信された情報については、予告なく変更することがあります。
2.利用規約
すべてのユーザーは公式アカウントを利用する際、各ソーシャルメディアで定められている利用規約と本ガイドラインを遵守する必要があります。
3.免責事項
次に定める事項について当社は一切の責任を負わないものとします。
・公式アカウントから発信された情報を利用したことによる、もしくは利用することができなかったことによってユーザーに生じたあらゆる損害
・すべてのユーザーにより投稿されたコンテンツの内容
・すべてのユーザーにより投稿されたコンテンツによって発生したあらゆるトラブル・損害(ユーザー間で発生したものおよびユーザーと第三者間で発生したもののいずれも含むがこれらに限らない。)
4.禁止行為および投稿・コメントの削除基準
下記に該当する行為を禁止するとともに、該当する投稿・コメントは削除させていただきます。
◦法令等に違反する内容、または違反するおそれがあるもの
◦公序良俗に反するもの
◦犯罪行為を助長するもの
◦特定の個人、企業、団体等を誹謗中傷し、または名誉もしくは信用を傷つけるもの
◦本人の承諾なく個人情報を特定・開示・漏えいする等プライバシーを害するもの
◦著作権、商標権、肖像権など当社または第三者の権利を侵害するもの
◦広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的としたもの
◦政治、宗教活動を目的としたもの
◦事実と異なる内容および単なる風評や風評を助長させるもの
◦人種・思想・信条等の差別または差別を助長させるもの
◦同一のユーザーにより繰り返し投稿される、同一内容のコメントや似通ったコメント
◦他のユーザー、第三者等になりすますもの
◦有害なプログラム等
5.プライバシーポリシー等
当社は、公式アカウントの運用に際してユーザーから個人情報を取得する場合には、当社グループのプライバシーポリシーおよび個人情報の取り扱い方針に基づいて、適切に管理いたします。
当社グループプライバシーポリシーおよび個人情報の取扱い方針
https://www.eneos.co.jp/privacy/
6.公式アカウントに関するお問い合わせ
公式アカウントに関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
ENEOSイノベーションパートナーズ合同会社 お問い合わせフォーム
https://www.eneos-innovation.co.jp/contact
※お問い合わせに際しましては、https://www.eneos.co.jp/contact/の「個人情報保護について」に記載の事項について予めご承諾いただきますようお願いいたします